鼓笛バトン活動再開に際して

保護者各位

本芝房鼓笛隊

鼓笛バトン活動再開に際して

日々は澄みし心で縦の伝道活動の上にお力添えいただき、誠にありがとうございます。

コロナ禍ではありますが「育成は止めてはならない」という思いの元、活動させていただきます。
本芝房分教会、鼓笛バトン係員一同、新型コロナウイルス感染予防および拡散防止の取り組みを徹底し、衛生面に配慮した活動を実施させていただき以下の取り組みを徹底してまいります。
保護者の皆様におかれましては、子どもを送り出すことへの不安がまだ少なからず残っていることとお察し致します。何卒、ご理解、ご協力の程お願い致します。


◇ご自宅での取り組み(保護者様へのお願い)

・免疫力を高めるための十分な睡眠、適度な運動やバランスの取れた食事
・毎日の検温 ※37.5℃以上の熱があった場合は自宅にて待機して下さい
・公共交通機関のご利用の場合は、混んでいる車両を避ける、ソーシャルディスタンスを確保するなど、混雑を避けて運ぶようお子様にお促し下さい
・持って来ていただく物:ハンドタオル、マスク(フェイスガードも可)


◇教会での取り組み(時系列で表記させていただきます)

・教会に来て頂いた子供達にはまず手洗い、うがい、アルコール除菌をしてもらいます
※手洗い場も密にならないように各所に分かれて行ないます
・荷物置場、待機場所を分散します
・参拝は信者室、絨毯部屋も開放し、ソーシャルディスタンスに充分配慮します
・HHWと時間をずらしておりますので、練習場所はパート毎に用意し、十分なソーシャルディスタンスを確保します
・練習の際には今までと同じ方法ではなく、ソーシャルディスタンスや飛沫にも配慮した配置を考えます
※練習前後には子供達が練習中に使う道具を除菌します
・練習中、適度な時間で換気を行ないます
・休憩はパート毎に時間をずらし、トイレや手洗い場が混雑しないよう工夫します
・休憩前後には子供達へ手洗い、うがいを促します
・昼食は全員同じ場所ではなく、何カ所かに分けて密を避けます
・昼食の際には手洗い、うがいの励行、ソーシャルディスタンスの確保に配慮します
・昼食はマイ箸で食べていただきます
・食事中は飛沫を考えなるべく静かに食べてもらうよう促します
・配食する係員はマスク、ビニール手袋を着用します
・万が一に備え、救護室を用意します


◇係員への働きかけ

・文部科学省の資料を参考にして、正しい手洗い方法、3つの咳エチケット、三密についての知識を身につけてもらうよう、SNSやミーティングを通して事前につとめます


保護者の皆様、お子様方を一同心よりお待ちしております。