8月の月次祭・入社祭について

・8月11日(火)「月次祭」

 ①参拝について

専務者と直轄と一部の部内教会の方の参拝になります。

(部内教会の詳細につきましては後日ご連絡いたします)

※ご自宅で検温をしてから参拝いただきますようお願いいたします
 咳・発熱等の症状、体調不良の方はご自宅での遙拝をお願いいたします

 ②Live配信

「月次祭」「会長挨拶」などの様子は「みんなのつどい」にてLive配信致します。

※Live配信にはパスワードが必要です。教会にお尋ね下さい。 

 ③当日の流れ

月次祭執行時間は10時30分です。(通常より30分前倒し)

開扉・献饌は朝づとめ後に専務者で行います。

※おつとめ着の更衣は役割にあたっている方のみとなります

直轄の方 男子更衣場所:成人館3階  女子更衣場所:育成館3階

10時30分 月次祭執行、祭儀式 → おつとめ → 会長挨拶 → 礼拝

※昼食はお弁当を配布いたしますが、原則お持ち帰りください。

※本年はコロナウイルスの関係上、「月次祭おたのしみ子供会」は中止となります。


・8月20日(木)「入社祭」

 ①参拝について

専務者と直轄と一部の部内教会の方の参拝になります。

(部内教会の詳細につきましては後日ご連絡いたします)

おつとめは「よろづよ八首~三下り目」、「四~六下り目」、「七~九下り目」、「十~十二下り目」の4交代でつとめます。

※おてふり、地方のお役はおつとめ着、鳴物はハッピでつとめます。

 ②Live配信

「入社祭」「感話」「会長挨拶」などの様子は「みんなのつどい」にてLive配信致します。

※Live配信にはパスワードが必要です。教会にお尋ね下さい。

 ③当日の流れ

入社祭執行時間は10時30分です。(通常より30分前倒し)

10時30分 入社祭執行、祭儀式 → おつとめ(4交代) → 感話(1名) → 会長挨拶 →礼拝

みんなのつどい

天理教本芝房分教会公式HP